友だち追加

アーティスト

 

アーティスト紹介

 

ベスnotes.LLCでは、アーティストの派遣、コンサートの企画・制作をしております。

下記、アーティストのラインナップやHPも併せてご覧ください↓

 

打楽器部門

弊社所属/提携アーティストのご紹介を楽器別にご紹介いたします。

 

マリンバ

 

 

マリンバ奏者。

洗足学園音楽大学器楽科打楽器コース・同大学院を首席で卒業。

国内外のコンクールで優秀な成績を修める。

HPは上記アイコンよりor検索エンジン「宮野下シリュウ」で検索

 

ヴィブラフォン

 

singyou

眞行

ヴィブラフォン・歌・ドラムセットなど様々な楽器で活躍中のアーティスト。

作曲家としても定評があり、精力的に活動中。

ヘブンアーティスト。

 

 

スティールパン

 

 

宮本まいこ

スティールパン、ボーカル、鍵盤打楽器にピアノ演奏など、様々なアプローチで独特のやさしい世界観を表現。

 

パーカッション

 

たっぺぇ

歌うようなパーカッションで幅広いジャンルを支えるマルチプレーヤー。

情熱的かつバンドに寄り添う唯一無二のパーカッショニストとして様々なシーンで活躍している。

 

打楽器ユニット・トリオ

 

Calamusアー写

 

ワールドミュージックを中心とした幅広い演目で活躍中の打楽器ユニット。

宮野下シリュウ×眞行(マリンバ×ヴィブラフォン)

 

Curro Duo

 

クロデュオアー写

 

マリンバ奏者宮野下シリュウ・ドラマー李令貴による

mallet KATや電子パッド、同期音源を駆使するエレクトロニックパーカッションユニット。

 

 

Maicology

 

マイコロジーアー写

マリンバ奏者宮野下シリュウ、スティールパンプレーヤー宮本まいこ、パーカッショニストたっぺぇによるエスニック打楽器トリオ。

民族楽器のみで構成される、安心感のある美しい音色とスティールパン、マリンバ、ハンドパーカッションなどの楽器の珍しさが際立ちます。

 

 

ふなばし男組

船橋男組アー写

 

千葉県船橋市にゆかりのあるミュージシャンのみで構成されたミュージックバンド。

各回の公演でゲストを必ず招き、打楽器アンサンブルを軸にミュージカルナンバーやポップス、

アカデミックな作品まで、様々なミュージシャンの魅力をお届けするご当地限定のバンド。

 

ピアノ・作編曲部門

 

伊藤辰哉(いっくん)

 

ピアノだけにとどまらず、鍵盤ハーモニカ、歌、トランペットやウクレレなど、多種多様な楽器で

音楽を奏でる音楽の魔術師。年間200ステージをこなし第一線で活躍中。

 

宮本瑠壱(Rui Miyamoto)

moiyamotorui2024

 

作曲家としても活躍する若きピアニスト。

幅広いジャンルを網羅する演奏は、絶えず聴衆を魅了する。

 

KEYsiDE(キーボードユニット)

 

キーサイド アー写

 

マリンバ奏者宮野下シリュウ×ピアニスト伊藤辰哉(いっくん)

マリンバ・ピアノをはじめとするキーボード楽器を駆使するユニット。

二人で演奏できるスタイルは数知れず!

激しい演奏とトークで駆け抜ける、怒涛のショーを体験してください♪